GithubHelp home page GithubHelp logo

ec-cube / ec-cube2 Goto Github PK

View Code? Open in Web Editor NEW
86.0 38.0 96.0 68.04 MB

EC-CUBE official repository version 2

Home Page: https://www.ec-cube.net

License: Other

JavaScript 7.27% PHP 64.64% HTML 0.13% CSS 2.50% Shell 0.20% Smarty 23.49% Dockerfile 0.05% TypeScript 1.73%

ec-cube2's Introduction

EC-CUBE 2.17系

CI/CD for EC-CUBE codecov PHP Versions Supported GitHub All Releases


EC-CUBE Trac について

EC-CUBE 2.13系については、2014年10月以前に利用されていた、EC-CUBE TracSVNがございますので、合わせてご参照ください。 新規のご投稿やコミットはいただけませんが、GitHubに移されていない不具合の情報や過去の経緯などをご確認いただけます。

EC-CUBE Trac にある議論の再開や不具合の修正についても、GitHubにIssueを再作成していただいたり、Pull requestをいただけますと幸いです。

開発協力

コードの提供・追加、修正・変更その他「EC-CUBE」への開発の御協力(以下「コミット」といいます)を行っていただく場合には、 EC-CUBEのコピーライトポリシーをご理解いただき、ご了承いただく必要がございます。 Pull requestを送信する際は、EC-CUBEのコピーライトポリシーに同意したものとみなします。

開発方針

本リポジトリでは、以下方針で開発を行っています。

2.17系

  • EC-CUBE 2.13 系の PHP7 及び PHP8 対応バージョンです。
  • master ブランチで開発を行っています。
  • PHP5.4互換ブランチは compatible/php5.4 にて保守しています。(2024年6月末日まで)

システム要件

分類 ソフトウェア Version
WebServer Apache 2.4.x or higher
(mod_rewrite / mod_ssl 必須)
PHP PHP 7.4.33 or higher
Database PostgreSQL 9.x or higher
Database MySQL 5.x / 8.x or higher
(InnoDBエンジン 必須)
必要な PHP Extensions
分類 Extensions
必須 pgsql / mysqli (利用するデータベースに合わせること)
pdo_pgsql / pdo_mysql (利用するデータベースに合わせること)
pdo
mbstring
zlib
ctype
session
JSON
xml
libxml
OpenSSL
zip
cURL
gd
推奨 hash
APCu
Zend OPcache

インストール方法

EC-CUBEのインストールは、以下の方法があります。

  1. パッケージを使用してインストールする
  2. コマンドラインからインストールする
  3. docker composeを使用してインストールする

パッケージを使用してインストールする

EC-CUBE のパッケージをダウンロードし、解凍してください。

FTP/SSHを使用し、ファイルをサーバへアップロードしてください。 ※ファイル数が多いためエラーが発生することがございます。エラー発生時は分割してアップロードをお願いします。

データベースを作成し、Webサーバを起動してください。 DocumentRoot を {EC-CUBEをアップロードしたディレクトリ}/html に設定しておく必要があります。

ブラウザからEC-CUBEにアクセスするとWebインストーラが表示されますので、指示にしたがってインストールしてください。

コマンドラインからインストールする

  • 不具合修正やバージョンアップに追従しやすくしたい場合におすすめです。

以下をコマンドラインで実行します。

git clone https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2.git
cd ec-cube2
php -r "copy('https://getcomposer.org/installer', 'composer-setup.php');"
php composer-setup.php
php -r "unlink('composer-setup.php');"
php composer.phar install --no-dev --no-interaction -o

データベースを作成し、Webサーバを起動してください。 DocumentRoot を {EC-CUBEをアップロードしたディレクトリ}/html に設定しておく必要があります。

ブラウザからEC-CUBEにアクセスするとWebインストーラが表示されますので、指示にしたがってインストールしてください。

docker compose を使用してインストールする

  • 開発環境におすすめです。

それぞれのコマンドの実行完了してから https://localhost:4430/ へアクセスすると、EC-CUBEのフロント画面が表示されます。 管理画面は https://localhost:4430/admin/ へアクセスしてください。

PostgreSQL を使用する場合

docker-compose.pgsql.yml を指定します。 data/config/config.php が存在しない場合は、 EC-CUBE のインストールまで実行します。

git clone https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2.git
cd ec-cube2
docker compose -f docker-compose.yml -f docker-compose.pgsql.yml up

MySQL を使用する場合

docker-compose.mysql.yml を指定します。 data/config/config.php が存在しない場合は、 EC-CUBE のインストールまで実行します。

git clone https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2.git
cd ec-cube2
docker compose -f docker-compose.yml -f docker-compose.mysql.yml up

DB を別途用意する場合

php:7.4-apache のみ起動します

git clone https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2.git
cd ec-cube2
docker compose up

ローカル環境をマウントする場合

docker-compose.dev.yml を指定します。

git clone https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2.git
cd ec-cube2

## MySQL を使用する例
docker compose -f docker-compose.yml -f docker-compose.mysql.yml -f docker-compose.dev.yml up

E2Eテストの実行方法

E2Eテストは Playwright によって作成されています。以下の手順で実行します。

PostgreSQL の場合

## 必要な環境変数を設定
export COMPOSE_FILE=docker-compose.yml:docker-compose.pgsql.yml:docker-compose.dev.yml

## docker compose up を実行
docker compose up -d --wait

## ダミーデータ生成
docker compose exec -T ec-cube composer install
docker compose exec -T ec-cube composer require ec-cube2/cli "dev-master@dev" -W
docker compose exec -T ec-cube composer update 'symfony/*' -W
docker compose exec -T ec-cube php data/vendor/bin/eccube eccube:fixtures:generate --products=5 --customers=1 --orders=5
## 会員のメールアドレスを [email protected] へ変更
docker compose exec -T postgres psql --user=eccube_db_user eccube_db -c "UPDATE dtb_customer SET email = '[email protected]' WHERE customer_id = (SELECT MAX(customer_id) FROM dtb_customer WHERE status = 2 AND del_flg = 0);"

## playwright をインストール
yarn install
yarn run playwright install --with-deps chromium
yarn playwright install-deps chromium

## 管理画面の E2E テストを実行
yarn test:e2e e2e-tests/test/admin
## フロント(ゲスト)のE2Eテストを実行
yarn test:e2e --workers=1 e2e-tests/test/front_guest
## フロント(ログイン)のE2Eテストを実行
yarn test:e2e --workers=1 e2e-tests/test/front_login

MySQL の場合

## 環境変数を設定
export COMPOSE_FILE=docker-compose.yml:docker-compose.mysql.yml:docker-compose.dev.yml

## docker compose up を実行
docker compose up -d --wait

## ダミーデータ生成
docker compose exec -T ec-cube composer install
docker compose exec -T ec-cube composer require ec-cube2/cli "dev-master@dev" -W
docker compose exec -T ec-cube composer update 'symfony/*' -W
docker compose exec -T ec-cube php data/vendor/bin/eccube eccube:fixtures:generate --products=5 --customers=1 --orders=5
## 会員のメールアドレスを [email protected] へ変更
docker compose exec mysql mysql --user=eccube_db_user --password=password eccube_db -e "UPDATE dtb_customer SET email = '[email protected]' WHERE customer_id = (SELECT customer_id FROM (SELECT MAX(customer_id) FROM dtb_customer WHERE status = 2 AND del_flg = 0) AS A);"

## playwright をインストール
yarn install
yarn run playwright install --with-deps chromium
yarn playwright install-deps chromium

## 管理画面の E2E テストを実行
yarn test:e2e e2e-tests/test/admin
## フロント(ゲスト)のE2Eテストを実行
yarn test:e2e --workers=1 e2e-tests/test/front_guest
## フロント(ログイン)のE2Eテストを実行
yarn test:e2e --workers=1 e2e-tests/test/front_login

  • EC-CUBE4系については、 EC-CUBE/ec-cube にて開発を行っております。
  • EC-CUBE3系については、 EC-CUBE/ec-cube3 にて開発を行っております。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.