GithubHelp home page GithubHelp logo

admin-theme's Introduction

【テーマ名 】 admin
【バージョン】 0.12
【作 成 者】 marine / mistgreen
【動作 環境】 XOOPS Cube Legacy 2.2
【ライセンス】 MIT
【公 開 日 】 2013-12-12

======================================================================
説明
======================================================================

 XCL2.2.2 の管理画面用のテーマです。
 Xoops Cube Legacy 2.2 ローカル環境にて動作確認しました。

 左カラム固定のリキッドデザイン(レスポンシブウェブデザイン)です。
 オリジナルの管理画面テーマを改造していますが、テーブル組みから最新のhtml5に変更しています。

 20131212現在、テーマファイル内部等にUTF-8にて日本語直書きしている部分が各所にありますので、現状、UTF-8専用となっています。

======================================================================
インストール
======================================================================

 インストールは通常のテーマとは違い、ファイル群をアップロードするだけで使えますが、プラスアルファとして、legacyモジュールのプリロードファイル1つを置き換える必要があります。

 まず、解凍してできあがった html/themes/admin をFTPにてサイトのテーマ・ディレクトリへコピーしてください。
 また、html/modules/legacy/preload/AdminSystemCheckPlusPreload.class.php ファイルをFTPにてサイトの対応するディレクトリに上書きアップロードします。(その前に、サイトのオリジナルの同名ファイルをバックアップしておいてください。)
 同プリロードは、オリジナルではlegacy下にある管理画面用テーマ・テンプレートの場所指定等を行っているのですが、このテーマでは、同プリロードを差し替えて、テーマ下テンプレートを利用するように設定変更するほか、説明文の表示内容変更なども行っています。

 この作業が完了して管理画面を表示すると、基本的に切り替わるはずですが、もし表示が上手くいかない場合は、altsysの「テンプレートの高度な操作」にてキャッシュを削除するとともに、ブラウザのキャッシュも削除してください。(altsysが使えない場合は、FTPにて xoops_trust_path/cache ディレクトリと xoops_trust_path/template_c ディレクトリのキャッシュファイルを削除してください。)

 もし、このadminテーマをアンインストールする場合は、同プリロードをオリジナルのものに戻さないと不具合がでるので留意が必要です。また、legacyモジュールをアップデートすると、当該上書きした「このテーマ用のプリロード」ファイルも置き換わってしまいますので、その際には、再度、「このテーマ用のプリロード」をアップロードする必要があります。

【アンインストール】
 アンインストールは、テーマディレクトリ admin を削除するほか、上記のプリロードをオリジナルに戻す必要があります。
 また、キャッシュが残っていると画面が崩れて表示されますので、altsysの「テンプレートの高度な操作」にてキャッシュを削除するとともに、ブラウザのキャッシュも削除してください。(altsysが使えない場合は、FTPにて xoops_trust_path/cache ディレクトリと xoops_trust_path/template_c ディレクトリのキャッシュファイルを削除してください。)

======================================================================
カスタマイズ
======================================================================

 色合いの変更は簡単です。admin/stylesheets/ディレクトリにある config.php の色相・彩度(数字部分)を変更してください。
 初期値は、色相 50 、彩度 0 となっており、グレー基調の色合いとなっていますが、彩度を50程度に変更するとオリーブドラブをベースとした色合いに変更されます。色相 0 にすれば赤ベース、色相 100 では緑、色相 2000 は青色、色相300 は紫・・・と色々な色合いを楽しめます。また、彩度を調整するとさらに面白いですよ。 

==================================================================================
利用について
==================================================================================

 利用ライセンスは、MITとなっております。ご自由にご利用ください。
 ただし、違法行為を行っているサイト、公序良俗に反するサイトでの利用は、お断り申し上げます。
 
 雑誌・書籍への掲載の場合には、あらかじめ当サイト管理人へご一報ください。
  連絡先:http://xoops123.com/modules/liaise/


==================================================================================
連絡先
==================================================================================

  http://xoops123.com/modules/liaise/

======================================================================
お願い
======================================================================

 できましたら、当方のサイト掲示板(ご訪問帳)に何か書き込んでいただけると嬉しいです~m(_ _)m
   http://xoops123.com/modules/d3forum/?forum_id=1 


======================================================================
バージョンアップ履歴
======================================================================

2013-12-12 ver0.05
 何とか使える形になったのでテスト版としてGitHubへ掲載

2013-12-12 ver0.06
 言語定数の設定(utf8,japanese,english)
 Welcomeメッセージを日本語化(UTF-8)、各種参考となるURLリンク集を追加

2013-12-15 ver0.07
	色に関する設定をCSSから分離して、color.phpとした。
	左カラムのシステムメニューを少し修正。
	JSなどの読み込みを整理

2013-12-22 ver0.08
 color.php から定義部分を分離して、config.php とした。
 color.php での色指定、主要部分について hsl による記述を追加。
 config.phpの色相・彩度を2箇所変更するたけで簡単に色合いの変更が出来るようにした。 

2013-12-22 ver0.09
 メディアクエリーにて、ブラウザサイズの変更に対応。横幅1024px以下で全体のフォントを少し小さくして、その他微調整実施。
 横幅740px以下で1カラム表示+メニューボタン表示、同ボタンを押すと横スライドで左カラムメニュー表示。

2013-12-25 ver0.10
 開発版legacy(XOOPSX)に対応
 テーマ下テンプレートの保存ディレクトリを変更(admin/templates から admin/modules/legacy に変更)

【メモ】
XCLの仕様として管理画面テンプレートのオーバーライド順位は次のようになっています。
1. XOOPS_THEME_PATH/admin/modules/[DIRNAME]
2. XOOPS_THEME_PATH/admin
3. XOOPS_MODULE_PATH/[DIRNAME]/admin/templates
4. XOOPS_MODULE_URL/legacy/admin/theme

2013-12-25 ver0.11
 スマートフォン用にviewportを設定
 横幅740px以下での表示、左カラムのフォントサイズを少し大きく(13px)とした。右上にHomeアイコンを表示させた。

2013-12-25 ver0.12
 左カラムのシステム管理メニューの子メニューをjQueryによる吹き出しに変更、項目のマウスホバーかクリックで子メニュー表示(JSオフ環境では通常のリスト表示)


======================================================================
ToDo
======================================================================

管理画面トップページ?でのWelcomeメッセージ表示を各言語対応にしたい。(言語定数で対応?) 【20131212 済】
テーマファイル内に直書きしている日本語部分を各言語対応にしたい。(言語定数対応) 【20131212 済】
スマホ対応は絶対やりたい。。。 【20131229 済】
簡単に表示イメージ(色)を変える仕組みを作りたい。 【20131222 済】
もうちょっと、オシャレ?なデザインに・・・ムリ???
各モジュール設定のトップページに、モジュールの概要説明を追加したい。
ヘルプファイルを充実させたい気もする。。。
XOOPSの良さをもっと広めたい。。。(*ノω・*)テヘ

admin-theme's People

Contributors

xoops123 avatar

Watchers

James Cloos avatar Master3395 avatar

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.